仕事のモットー
1.属人化をなくし休暇を取りやすくする
2.できるだけ残業しない(残業ゼロ)
3.人と人との交わりを大切にし、コミュニケーションロス(無駄や損失)をなくす
4.新しい(未経験)コトへの取り組み
・新しい言語、ツールはとりあえず使ってみる。・新しいプラットフォームはいじってみる。
まずは作ってみて、上手くいかないなら調べてみる、考える、相談してみる、そして何回もリトライする。
事業1.中小企業向け業務用システムの受託開発(スクラッチ開発)
営業支援、販売・債券管理、購買・債務管理、財務会計、在庫管理、Web系等のシステム開発
◆遠方顧客からの受託開発が可。Web会議ツール、FTPサーバー接続、リモート接続(VPN)等ネットを活用
◆開発モットー:一人一人の「発想」「技術」「熱意」を結集させる。
主な業務
営業支援システム、顧客管理システム(CRM)、販売・債券管理システム、購買・債務管理システム、在庫管理システム、財務会計システム、給与システム、障害者就労支援システム、消費税軽減税率対応(インボイス制度対応含む)、Web系システムの開発など
◆開発技法: ウォーターフォール型開発、アジャイル型開発
◆開発言語: C#、Java、VB.net、ASP.net、JavaScript、TypeScript、HTML/CSS、jQuery、PHP等
◆フレームワーク等:eclipse、Apache struts、CakePHP、Bootstrap 、React.js、Next.js等
◆DB: SQLServer、Oracle、ACCESS、MariaDB、MySQL等
◆OS: Windows、Linux、CentOS7等
◆環境:VisualStudio、VS Code、ComponentOne、ActiveReport、MultiRow、Git、AWS、Azure DevOps 等
事業2.クラウドERPシステム「NetSuite」のカスタマイズ支援
現行業務の確認~要件定義~カスタマイズ~サポート
対応技術:ノンプログラミング、帳票などのプログラミング「SuiteScript、HTML/CSS」
◆NetSuite機能とのギャップを抽出し、カスタマイズするかしないかの検討
◆承認フローの確認「承認行為の有無、承認ルート、承認条件の確認など」
◆データ移行の確認「マスタ(顧客、仕入先、勘定科目等)、トランザクション」
・CSVファイルを作成し、NetSuiteにインポート(インポートアシスタント)
◆NetSuiteの設定「ホーム画面のプリファレンス(会社、会計、営業等)」の設定
◆自社用にNetSuiteカスタマイズ及び新規作成
・ダッシュビューボードのパーソナライズ
・フォーム ・レコード ・フィールド ・レポート(販売、財務) ・保存検索(KPI)
・ワークフロー ・承認ワークフロー
◆開発言語: JavaScript、HTML/CSS
その他受託可能メニュー
webサイト制作
WEBサイト製作ツール:ペライチ
パソコン教室講師
講座名 初級パソコン、ワード応用、エクセル応用、パワーポイント、写真加工 など
SaaS型クラウドOracle_NetSuiteの紹介資料
SaaS型クラウドERPシステム「Oracle_NetSuite」概要説明資料PDFをダウンロードできます。Oracle_NetSuite概要説明資料
(動画)
概要 Overview 見る時間:5分
リードから見積りまで Lead to Estimate 見る時間:6分
アイテム管理 Item Management 見る時間:6分
財務管理 Financial & Accounting 見る時間:8分
受注から入金まで Order to Cash 見る時間:6分
調達から支払いまで Procure to Pay 見る時間:6分